寂しい
友達が泊まりに来ているのだが、 今朝より急用でふっと帰っていて 今日は1人。とても寂しい。
まぁでも 帰ってきてくれたとて、ウダウダ 一緒に過ごすだけだったりするんだが、要は1人でいると 張り合いがないんだわ。自炊もサボってしまうし。明日は来るだろうと踏んでシチューを作ったも、1人で食べると寂しさが際立つ。
あー つまんねーな。。。
と思い立って、無限に干し芋を作り始めました。玄米モードで2時間半たいてから、5-7mmの厚さに切って干しネットに入れて1週間ちょい干すのです。簡単で美味しい。ハマってます。確実に美味しいサツマイモを選んでいたら失敗がないというのがいい。食べるのに丁度いい堅さも自分で調節できるし。買うと高いし。安納芋、パープルスイートロード、シルクスイート、紅はるかと手にいれているが、やはりシルクスイートと紅はるかがダントツ美味いと個人的には思う。干し芋好きな父に食べさせよ。
*
B型作業所の子達がばり可愛い。このままずっとここで一緒に生きていこうって覚悟決めたら決めたじゃないの?と思うんだけれども、踏ん切りのつかない自分がおるな。。ここで一生を過ごすこと決めたら アレやろう、これやろう、のアイディアは 結構思いつく。実践にうつす覚悟があるかどうか。そこには覚悟が伴うわけだけど、今はまだ それがないから 安易に引き受けたら結局 便利屋になって今までの繰り返しになってしまう。。
「これをやりたい!」というものを決めるために旅をはじめるのに「いきなりスタート地点に根下ろすんかいな」ってのもある。初志貫徹しようぜ的な。とにかく 覚悟決めたい。「100%これしかない!」「100%これやりたい!」ってなること見つけたい。周りの期待に応えたいとかぬるいこと思ってるうちはあかんぜ。。
*
スケジュール帳がパリピ。忘年会、ワイン会、鍋会、飲み会、いとこ会、送別会、、、
そんな金どこから…感があるが、まぁ 皆 何かかこつけて 飲みたいんだろうし、しばらく帰らないつもりでいるし、旧交を温めることも大事!と すべて楽しむのであった。
0コメント